
大学生だけど出会いがない…マッチングアプリを何個も使ってみたけど会えないし大学生じゃ不利?でも会いたい!
こんな疑問にお答えします。
私は27歳まで童貞、バナナマン日村似のチビデブという低スペックながら出会い系で童貞卒業、今ではセフレ5人以上を常にキープしているのでその経験談からお話します。
- 大学生にマッチングアプリは不利な理由
- マッチングアプリが不利な大学生は出会いの場を変えよう
大学生にマッチングアプリは不利な理由

結論から言えば大学生にマッチングアプリは不利なので今すぐ辞めましょう。無理な理由は以下の通り。
- マッチングアプリの競争率が高い
- 女性は安定も同時に求めるので社会人に負ける
- 年下・同年代と付き合いたいという女性があまりいない
こちらが大きな理由になります。詳しく掘り下げていきましょう。
マッチングアプリの競争率が高い
こちらの要因が一番大きいです。昨今はマッチングアプリがメジャーになり、高収入・美男美女などがアプリで出会うようになり普通の大学生では見向きもされなくなっています。
大学生ではまだ収入的にも乏しく、よほどのイケメンでないと出会う事は難しい。可能性で言えば曲がり角でパンを咥えた美女とぶつかるくらい難しいですね
厳しいようですがこれが現実。実際このページを訪れているという事はあなたが売れ残り予備軍だという事。
女性は安定も同時に求めるので社会人に負ける
女性のほとんどが安定を求めます。ただのイケメンよりもある程度整った普通な高収入の人を選ぶ傾向にある。つまりそういった人が多く利用するマッチングアプリは大学生に不利。
年収面でも劣る大学生は安定を与えられる社会人に基本負けます。更にイケメンにも負けます。その中で勝ち抜くのは難しいし、今すぐ改善出来るものでもありません。
なのでマッチングアプリを使う事は今日で辞めましょう。無駄なお金を浪費するだけです。
年下・同年代と付き合いたいという女性があまりいない
27歳で童貞を卒業してから100人以上の女性を抱いてきましたが、年下・同年代好きという女性は1割もいませんでした。理由としての一番は『頼りない』という事。
ただでさえマッチングアプリは20代前半から30代後半までが強すぎるので、頼りがいのある年上男性と付き合いたい女性には相手にされません。
僕が大学生なら、マッチングアプリで戦う事は不利すぎるので絶対にしません。
マッチングアプリが不利な大学生は出会いの場を変えよう

絶望しないで大丈夫です。色々伝えてきましたが、大学生にマッチングアプリが不利でも出会える場所はあるので安心して下さい。
- 競争率が多いなら少ない場所へ行く
- 安く済ませようとはしない
- マッチングアプリより大手出会い系サイト
こちらを意識していきましょう。
競争率が多いなら少ない場所へ行く
これは当たり前なんですが、出来ていない人が多いです。
そもそも、競争率の多い場所で戦うことが間違い。少ない場所が実際にあるのでそちらで出会いましょう。
逃げるのは恥ではありません。大学生の貴重な時間を無駄にしない為に行動しましょう。
安く済ませようとはしない

金ないから無料アプリがいい~
これは大きな間違いです。無料アプリにはサクラしかいません。

こちらのサイトでも詳しくかかれていますね。
異性との出会いには、ある程度の出費は必要不可欠。こちらが出せない大学生はバイトから始めましょう。お金持ちのお姉さんと出会えるなんて事は99%ない。
大事な大学生の時間をサクラに使うか、現実の女の子に使うかですよ。
マッチングアプリより大手出会い系サイト

なんで出会い系サイト?ふるくね?

今はアプリに業者とかも大半が流れていったから、逆に穴場なんやで
スマホの普及でアプリがどんどん開発され、業者もサクラもみんなアプリに流れてます。だからこそ大手出会い系が穴場。
Tinderで会えるとか言ってる人達は大体が広告収入目当てで、実際はイケメンしか会えないのが現実。
でも大手出会い系なら大学生でもチャンスはあります。
大手出会い系サイト3選!ここだけでOKです

大学生にもオススメな出会い系3選をステマ一切無しでランキング化しました。
基本的に出会いがない人に効果がないアプリやサイトは除外し、その理由もまとめてあるのでご覧ください。
コメント